Debug Area

https://agri-policy.jp/wp-content/themes/meiji_shokukan
https://agri-policy.jp/

環境社会学研究室

農業と環境、環境問題の構図を「社会学的に」読み解く

環境社会学研究室

農業と環境、環境問題の構図を「社会学的に」読み解く

学位

博士(農学) 東京大学大学院農学生命科学研究科、2001年

略歴

明治大学農学部専任教授。1982年に東京大学文学部を卒業、
1985年にお茶の水女子大学人文科学研宛科を修了し、農林水産省農業総合
研究所(現農林水産政策研究所)を経て2006年より明治大学農学部勤務。


2025年
8月11日(月)  
 日本農業新聞の11面に「農食めざした女性たち(下)」として戦後の農村の食生活改善についての談話が掲載されました。 

2024年
7月10日(月)
 農業共済新聞の1面に、改正基本法についてのコメント「より実効性のある環境負荷低減策を」が掲載されました。 

2022年
11月16日(水)
 農業共済新聞の1面に、食料・農業・農村基本法の改正についての寄稿
「中山間など条件不利地域 どう位置づけられるのか」が掲載されました。