2025年
8月11日(月)
日本農業新聞の11面に「農食めざした女性たち(下)」として戦後の農村の食生活改善についての談話が掲載されました。
2024年
7月10日(月)
農業共済新聞の1面に、改正基本法についてのコメント「より実効性のある環境負荷低減策を」が掲載されました。
2022年
11月16日(水)
農業共済新聞の1面に、食料・農業・農村基本法の改正についての寄稿
「中山間など条件不利地域 どう位置づけられるのか」が掲載されました。
- 2021年4月20日
- 市田知子・澤野久美著『農業経営多角化を担う女性たち 北ドイツの調査から』(暮らしのなかの食と農65)
- が筑波書房より刊行されました。2018年1月に訪ねたアラ・ライネ谷地域で訪ねた農家女性の方々へのインタビュー
- 結果を、日本の農村女性起業との比較の視点からまとめたものです。
- 2019年
- 4月26日(金)
- 日本農業新聞の12面に「平成の農村女性活躍の軌跡」④として談話が掲載されました。
- 3月13日(水)
- 農業共済新聞の1面コラム「ひと 意見」に「日本の農村はどう映るのか」が掲載されました。